社団法人日本畜産副産物協会
HOME 日本畜産副産物協会 日本畜産副産物研究会 お問い合せ その他
 ■ HOME > 畜産副生物とは > 畜産副生物商品マニュアル > 焼肉用語集
コンテンツ
牛
豚
焼肉用語集
畜産副生物商品マニュアル
焼肉用語集
ア
アイラウンド モモの部位(しんきぼ) 
アウト ハラミ、アウトサイドスカート、横隔膜
赤物 牛・豚内臓などの可食内臓のうち舌、食道・気管・心臓肝臓などの赤物
アギ 顎の所から取れる肉。歯ごたえがあり、噛めば噛むほど味が出る
アキレス アキレス腱。煮込みやおでんのすじに使用する
ウルテ 牛の喉の軟骨部分。コリコリとした歯ごたえ
オイキムチ 胡瓜のキムチ
オッパイ 乳房、チチカブ、絶品のうまさ
   
カ
カイノミ 赤身の肉でグレードの良い物は霜降り状になっていて、柔らかい
カクテキ 大根キムチ
カシラ 牛頭の部分の肉は現在出荷は禁止されている。頬肉は可
ガツ 豚胃袋。焼肉。煮込み、酢の物料理に使える
ガラ 骨。牛、豚、鶏の骨で主にスープをとる。仔牛の骨は貴重
カルビサル 牛バラ肉の骨の間の肉。中落カルビ
カンテキ 関西では七輪のことを言う。(コンロ)
ギアラ 牛の第4胃(あかせんまい)。
赤味を帯びた黄白色であることから赤せんまいと称されている
キモ 肝臓、レバー
キムチ 白菜を塩漬けにし、キムチの素・塩辛・桜海老などで発酵したもの
牛レバー 肝臓。ビタミンや鉄分が豊富に含まれている。刺身の許可されているケースもある
クッパ クッはスープで、パはご飯を意味し、スープ雑炊のこと
クーレット モモの部位、いちぼ(らんいち)
ケジャン ケとは蟹、ジャンは醤油タレでワタリ蟹の塩辛のこと
ケバブ アラビア料理の代表的な肉料理で串刺しにして下味を付けグリルで焼く
コチュジャン 唐辛子味噌で韓国の家庭では何処にでも欠かせないもの
コブクロ 卵管・子宮。塩焼きがうまい
コブチャン 豚小腸の脂肪付きの丸腸
コムタン 煮込みスープ
   
サ

サガリ

横隔膜の側に背中の部分にぶら下がっていて、肉厚でおいしい部位
サシ 肉の中に脂肪が付き、特に和牛の霜降りのことをいう
サムゲタン ひな鶏の腹腔に高麗人参・餅米・ナツメ・栗・ニンニク、松の実を詰める
サル 中落ちカルビ、牛バラ肉の部分をいう
サンチュ 焼肉を食べる時、野菜の葉で包んで焼肉を食べる(チシャ)
シビレ 淋巴腺・胸腺
シマチョウ 大腸の一部でしま模様。焼肉の人気商品
ジャンクク すまし汁
食道ナンコツ リング状の軟骨
ジョンゴル 鍋物(キムチ鍋・海鮮鍋・てっちゃん鍋)その他の鍋のことをいう
白物 胃袋・小腸・大腸・直腸・盲腸など
シンタマ モモの部位
芯タン 牛タンの真ん中の部分だけにした最高級のタン
センコギ タレで食べる牛生肉。ユッケと違って細切りにしない
センマイ 牛の第3胃。何枚にもヒダが並んで層になっている
   
タ
タンすじ タンの下がり部分の赤身すじ
チゲ 韓国の鍋料理。具沢山の煮込み辛味スープ
チジミ 日本のお好み焼きに似た焼き物。主にニラなどトッピングして焼く
チム 蒸し煮の料理方法をいう
チャドルベギ 胸の固い肉の部分
チャプチェ 雑菜。肉と野菜の炒め和えが入った韓国風春雨
チャンジャ タラを使った塩辛。お酒のおつまみやご飯にもおいしい
チョジャン 酢味噌のこと
チョレギ 韓国風サラダ
チレ 脾臓。タチギモともいわれている
テッチャン 牛大腸・しま腸
テッポー 直腸。肉厚身があり人気商品
テピヂ 豚足。ゼラチンの多い珍味
テール 尾。焼肉ではテール焼き、コムタン。洋食ではシチュー用に
トジャンクク 味噌味のスープ
トック お雑煮。ウルチ米で作った韓国のお餅
とっくり 骨付きももで酒徳利に似ていることから業界俗語として言われている
トッポギ 韓国餅。雑炊・炒め物・鍋物までいろいろな料理に使う棒状の餅のこと
トライチップ モモ、しんたまの部位、ともさんかく
トラジ 桔梗のこと
トンソク 豚の足。コラーゲン、ゼラチンが多く含まれていて人気商品
とんとろ 豚頬の部分脂肪の中に少量の赤身をとった部分。塩味がおいしい
トンミノ 豚胃袋の厚い部分を添切りし焼肉用にしたもの
   
ナ
中落ちカルビ ゲタカルビ、リブフィンガー、バラ肉の骨と肉の間の肉
ナムル 韓国料理の和え物の総称。豆もやし・ゼンマイ・ほうれん草など
ネジャンチョリム もつ煮込み
ネック 首の部分の筋が多い肉
ノドスジ 食道の部分で赤身が多く、管を半割りし開いて使う
   
ハ
ハチノス 牛の第2胃。表面が蜂の巣に似ていることからいう
ハツ 心臓(ココロ・ハート)。赤身多い肉で、主に焼肉に使う
ハツモト 牛・馬の心臓の血管(大動脈)でコリコリしておいしい
ハラミ バラ肉の近くに付いている部位(横隔膜)。焼肉屋さんの人気メニュー
ハンテン さがり肉、ハンキングテンダー、横隔膜のそばに付いている
ビビンバ 混ぜるの「ビビン」とご飯の「バ」という韓国語に由来している
ヒモ 牛・豚の小腸。主に煮込み、ホルモン焼きに使われている
ヒール はばき
ヘレ ヒレともいう。肉の部位の中でも最も柔らかで高級肉とされている
フエガラミ 喉の軟骨。ナイフで叩いて切れ目を入れて焼く
豚カルビ 豚の三枚肉を焼肉用にカットしたもの
豚ポッサム 蒸した豚肉を白菜キムチで包んで食べる
豚レバー 肝臓。ビタミンや鉄分が豊富に含まれていて栄養価が高い
プルコギ プルは火、コギは肉の意味。焼肉を総称して呼んでいる
ベコ 牛。べここ(東北地方で言われている)
ホソ 小腸
ポッサム 蒸した豚肉
ホーデン 睾丸。特殊な店で刺身で出している
骨付きカルビ バラの部位を骨付きのままカットし適度の大きさに開いたもの
頬肉 ほっぺ、ツラミ、こめかみなどと呼ばれている
   
マ
マメ 腎臓。背中の内側の脂肪の中に付いている。豚はレバーに似ている
マヌル にんにくのこと。料理には欠かせない食材
マルチョウ 牛の小腸(生)の脂肪付きのヒモ状をひっくり返し、中に脂肪が入った状態の物を輪切りにしたもの
ミノ 牛の第1胃。厚い部分はかのこ切りに包丁で切れ目を入れる
ミノサンド 牛の第1胃のミノとミノの間に脂肪がありサンドイッチに似ている
ミョン・ククパプ 主食のスープ(冷麺・雑煮・温麺)
   
ヤ
ヤキトン 豚の内臓を使った串焼きのこと
ユッケ 牛肉を細切りにし、胡麻脂に混ぜて卵黄をのせ刺身で食べる
   
ラ
ランプ モモの部位。らんいち
リードボー 若牛の胸腺。柔らかい食感でおいしい
ロースチョン 韓国風ロースの天ぷら

copylight
ホホニク ホホニク